korpa 特徴
強いエネルギーを局所的に与えるショックプレッシャーと、弱いエネルギーを断続的に発生させるキャビテーションの、異なる2つの波形(振動)で様々な脂肪にアタックします!
2種類のハンドピース
 |
 |
ショックプレッシャー |
キャビテーション |

ショックプレッシャーとは
音速を超えたスピードで伝播する圧力波です。
物体と物体が衝突すると、そのエネルギーは圧力となって伝わって行きます。
その圧力波は集中した強いエネルギーを持ち、体内の深いところにまで伝えることができます。
Korpaは圧力波を一方向に向けて発生させ、その強いエネルギーで驚きの効果を実現させます。


異なる2つの波形で相乗効果
キャビテーションは弱いエネルギーを断続的に発生させて脂肪に働きかけるものです。
ショックプレッシャーは、それとは比較してより強いエネルギーを1度に与えます。
この異なる2つの波形(振動)で、様々な脂肪に働きかけます。
Shock Pressure korpa 仕様
名 称 |
Shock Pressure korpa (ショックプレッシャー・コルパ) |
本体寸法 |
W400mm×D400mm×H420mm |
本体重量 |
約14.0kg |
電源 |
AC100V 50/60Hz |
消費電力 |
500W |
ショックプレッシャー周波数 |
1〜10Hz |
キャビテーション周波数 |
32KHz |